東広島市の整体 アクラス西条 の日記
-
ぎっくり腰(急性腰痛・慢性腰痛)ワンポイントアドバイス。
2014.03.07
-
(急性腰痛)
ア) 冷やす(アイシング)冷シップやアイスノン等で冷やす。
イ) お風呂は禁止(入浴してもシャワー程度で終わる。)
ウ) お酒も禁止
エ) 動かさない。(痛めたその日は、無理せず安静に)
オ) 痛めてすぐマッサージに行かない。(1日~2日して病院・
整体院 に相談してください。)
カ) 仕事等、動かないといけない場合は、ドラックストアー等で
冷シ ップと腰痛コルセットを購入してすぐに対応してくださ
い。
※ 原則は、安静です。 (慢性腰痛)*温める
ア) 38℃~40℃以下の低温でゆっくりお風呂に浸かる(10
分~ 20分)
イ) シップは、温シップ
ウ) 軽い腰回りの運動を取り入れると腰回りの血行促進で効
果があります。 (慢性腰痛の原因の1つは腹筋が弱ることも考えられます。) 下図の様にお腹を上にして寝て、*必ず両ひざを立ててください。
次に決して無理をせず、1・お腹に両手を当てる。2・顔を上げて、おへそ(お腹)を見る。3・お腹に当てた手で腹筋が固くなったことを確認する。4・まずは、5秒間頭を上げた状態で止める。(1セット10回)これを1日に1~2回程度から始めてください。
(注意)腰の状態等、個人差がありますので、運動には医師等にご相談ください。(その他、腰痛体操や50肩等の運動療法を当院でご指導・アドバイスできます。お気軽にご連絡ください。
